シネつう!
JAPAN STYLE !!

蒲田行進曲
1982年制作

満足度:

傍若無人なスター・銀四郎、その取り巻きの大部屋役者・ヤス、そしてスターの子供を身籠もった落ち目の女優・小夏。
彼らの姿を通して、映画界の人間模様を描いたコメディドラマ。

コメディと言ってもバカ映画じゃなくて、風刺的な面白さだよね。
誇張し過ぎじゃないかと思うくらいケレンに溢れた演技をする銀四郎役の風間杜夫。
勢いのあるセリフ回しと相まって印象に残るキャラクターになっているが、実は話の中心はこの人でなくて取り巻きのヤス(平田満)の方。
(あ、クレジットでは小夏役の松坂慶子が先か…。)
ヤスは散々っぱら銀四郎に振り回され、終いには命をかけた“新撰組、池田屋階段落ち(通常の3倍の高さ)”をしなくてはならなくなってしまう。
そのあたりの経緯、スターと大部屋役者との関係とコンプレックスのようなものを、誇張されつつも勢いとパワーで魅せ切ったパワーがすごかった。
監督の深作欣二はもっとバイオレンスな映画の人という印象もあったが、人情喜劇に通ずるセンスもなかなかあるのだなあと思った次第です。

“新撰組の映画”という“劇中劇を撮るために命を張ろうとする男の物語だけど、映画を支える男の姿を通してみた映画界というものを感じつつ、そのような大部屋役者の一時の幸せや苦悩といった、どんな社会にも通じる様な格差社会を比喩的に描いている様にも思える。
だからこそ普通にヤスに感情移入できてしまうんだろうけど、この作品でやはり感心したのはそのオチだった。

まさか大オチをメタにしてしまうとは…。

でもふと思えば、それこそが“映画”。
映画とは観客に作られた世界を見せながら、その登場人物たちに感情移入させてしまうというモノなのだ。
だからこそ、それを改めて気づかせてくれたこの映画の大オチには思わず膝を打ってしまったわけです。
映画を愛する人たちのための映画だねw


もどる(カ行)

当サイトは
円柱野郎なる人物が
運営しています
since 2003.02.01