シネつう!
JAPAN STYLE !!

頭文字D Third Stage
-INITIAL D THE MOVIE-
2001年制作

満足度:

しげの秀一の漫画「頭文字D」を原作にした劇場版アニメ。

TVアニメになった「First Stage」26話と「Second Stage」13話からの直接の続編。
ということでタイトルにも「Third Stage」とあって、ここまでの話を知ってるのは大前提の内容になってます。
原作は未読。
だけどTVアニメの方は「First Stage」と「Second Stage」を順番に観てきての本作なので、話についていくのに問題はないです。
逆に(いないだろうけど)本作だけを観ると、話の途中からなのでよく分からないことにはなりそう。

内容的には、主人公の藤原拓海が高橋涼介から大きな計画に誘われ、それに参加するかの答えを出すというところが本作の幹。
その上で高校生編の終わりまでの話になっているので、これで「First Stage」からこの「Third Stage」で纏めて一区切りにしているって感じかな。
さらに本作内では大きく3幕構成になっていて、須藤京一との再戦、小柏カイとのバトル、茂木なつきとの和解で構成されてます。
そういう意味ではこれまでのTVアニメシリーズと同様に小さなエピソードを繋げているだけにも近いので、話の流れ的にはTVアニメを観ている感じとそうは違わない。
「1本の映画を観た」というよりは「TVアニメ数話を纏めて観た」に近いかもしれない。
まあそれ自体は原作の流れに忠実だということだろうから問題にはならないけどね。

CGを生かしたバトルシーンはスピード感もあってなかなか楽しめました。
2Dアニメのキャラクターとの組み合わせも上手いし、車外内へと縦横に動くカメラワークは良いですよ。
その点では劇場版アニメらしい、ビジュアルに対する力の入り様というのも感じるところではあるかな。

個人的には原作を未読の身なのだけど、セリフだけは知っていた「インベタのさらにイン」が中盤に出てきたりして、「これが元ネタかー」と感慨深くなったりもしましたw
シリーズとしてはこの後にまたTVシリーズが続くので、そちらの方も観ていきたいと思います。

もどる(ア行)

当サイトは
円柱野郎なる人物が
運営しています
since 2003.02.01