シネつう!
JAPAN STYLE !!

青の祓魔師
劇場版
2012年制作

満足度:

サタンの子として生まれ、エクソシストを目指す事になった主人公・奥村燐の姿を描いたTVアニメの劇場版。

設定はTV版の続きなので、もちろんTV版を観ていないとついていけない。
というかファンが観ることが前提の作りなので当然なのだけど、燐はともかくとして、その他のレギュラー陣の活躍が控え気味…蚊帳の外だったのが少し残念。
ストーリーも、もう少し突き落すところで落とし切ってくれれば良くなったと思うのだけど、一歩手前で踏みとどまっている感じ?
テンションが大体高めで維持されているのでテンポが良いというのはあるけど、少し緊迫感が平板に感じられた部分も。

この映画の中心では燐とゲストキャラである"うさ麻呂"の交流を描いている。
ある程度の日常描写の積み重ねで、終盤の別れで泣かせに入るというのは常套手段ですね。
ゲストキャラが身を挺して事態の収束を図り、主人公しかそれを覚えていない…という展開はどちらかというと「映画ドラえもん」チックな印象を受けるけれど、まあスピンオフの劇場版としては王道とも言えるか。

それにしても演出的には色々狙っているよなあ…と思った。
かわいらしさを強調する"うさ麻呂"の見せ方とか、竜士ら3人組の繰り返しギャグとか…。
まあこの辺の分かりやすいあざとさは、ターゲットの客層を考えればしてしまうのも理解もできるけどね。

もどる(ア行)

当サイトは
円柱野郎なる人物が
運営しています
since 2003.02.01