シネつう!
JAPAN STYLE !!

ブレイブ・ストーリ-
2006年制作

満足度:

宮部みゆき原作のファンタジー小説をGONZOがアニメ化した作品。

原作は未読ながら、本作は「まるで総集編みたい」といった印象を受ける。
話は分かるんだけど、テンポアップに無理矢理進行させている感じがあって、決まったレールの上を主人公が移動しているという風にしか見えない。
これじゃ「旅を通じて主人公が成長」云々…は描き切れていないんじゃないか?
あと、エンディングで彼らが復活しているのは展開上如何なモノかとは思う。

映像からは意味(設定)のありそうなキャラクターやモノが説明もないまま散見されていたし、おそらく世界観はキチッと構築されているんだろうけど、そこが分かりにくいままなので特定のキャラに感情移入もしにくい。
世界崩壊が悲劇というのなら世界を「ネバー・エンディング・ストーリー」並の描き方にして欲しいけど、きっとこの世界観を描くには尺が足りなかったのだろう。
だから総集編みたいな印象を受けるんだろうね。
1クールでも良いからTVシリーズにした方が良かったかも。

作画はGONZOらしく綺麗だし、よくできている。
これは間違いない。
声優はメインキャラがタレントや芸人が多すぎるけれど、主役の松たか子は頑張ってはいたかな。
カッツ役の常盤貴子は声の演技と言うにはキビしい。
キ・キーマ役の大泉洋はかなり上手いと思います。

もどる(ハ行)

当サイトは
円柱野郎なる人物が
運営しています
since 2003.02.01