シネつう!
JAPAN STYLE !!

ファンシイダンス
1989年制作

満足度:

青年修行僧が巻き起こす騒動を描いたお寺コメディ。岡野玲子原作マンガの実写化作品。

本木雅弘演じる青年修行僧達が、巻き起こすドタバタには唖然とする。
そもそも動機が不純な奴ばっかりだもんなあ、コメディだから笑えるけどw
でも普段垣間見ることの少ない僧侶の修行は大変そうに見えた。
大変でなければ修行にはならないわけだけど、修行における掟や作法等は非常に興味深かったわ。

しかし、坊さんのくせに女に翻弄されてる奴ばっかりですなあ。
陽平、英峻、光輝。
なっとらんよw
まあ、英峻が山を下りなかったのは偉いと思うけどもね。

この作品では竹中直人よりも田口浩正が演じる珍来の方が道化役だったかも。
「修行に来て糖尿になるなんて…」には参ったわ。
羊羹一気食いはやりすぎだろうw

生臭坊主映画というか、そんな雰囲気がプンプンする作品だけど、ラストの禅問答は迫力がある。
というか、こういったお寺モノの話で迫力ある場面を作れるのも凄いと思ったね。

もどる(ハ行)

当サイトは
円柱野郎なる人物が
運営しています
since 2003.02.01