8
TVアニメ「響け!ユーフォニアム」の特別編。
3年生が引退し、新たに吹奏楽部の部長に就任した2年生の黄前久美子。
そんな時、アンサンブルコンテストの校内予選が行われることになる。
前作である劇場版「誓いのフィナーレ」の後の話。
主人公が3年生になるTV版3期の放送が決まっているので、今回はそこまでの間の2年生後半の話、ということですね。
尺的には57分の中編でTV版で言えば2〜3話分くらいの長さかな?
劇中で取り立てて大事件が起こるわけでもないのだけど、アンサンブルコンテストに向けて新任部長としての気苦労や友人たちの日常が描かれていく感じがよくまとまってます。
割とカットを飛ばしながらテンポよく話が進むし、モノローグを使ったりアイキャッチが挟まるところなんかも劇場版というよりはTV版の延長といった演出が目立つ印象。
だから「特別編」というタイトルにしているのかなとは思いました。
先輩が引退して、今度は自分が後輩を引っ張る側になるというのは大変なもの。
それでも真面目に彼女らしく向き合っている主人公の姿はとてもいいね。
まだまだ色々迷ったり考えたりすることもあるのだろうけど、そういう気持ちもわかるし、うまく描かれているとも思います。
そういう主人公のキャラクターの姿や周囲の人物との関係性に厚みを感じさせるのは、そこまでのシリーズの積み重ねがあってこそだよね。
今回は中編だったけど、部長になった主人公はいよいよTV版の次シーズンで3年生として最後のコンクールに挑むわけですな。
その3期では今まで積み重ねてきたものの集大成が観られることを楽しみにしたいと思います。
もどる(ハ行)
当サイトは
円柱野郎なる人物が
運営しています
since 2003.02.01