シネつう!
JAPAN STYLE !!

舞妓 Haaaan!!!
2007年制作

満足度:

ひたすら舞妓との野球拳を夢見る主人公・鬼塚。
彼はその情熱と行動力でもってついにお座敷に上がるが、そこにライバルが現れる。

とことんテンションの高い阿部サダヲの演技に圧倒されるが、主人公の常人とは思えない才能の発揮の仕方はギャグとしては面白い。
しかし野球選手になるあたりからはあまりにも荒唐無稽すぎたし、それと並行してドラマ部分は描き方も少々雑なので勿体なかった。
ネット掲示板での対決を描いた導入から、ミュージカルまで取り入れた前半までの盛り上げ方は上手かったんだけど…、前後半のバランスを欠いたかな。

全体を観れば平成の「無責任男」との印象も受ける作品だった。
それだけにチラッと顔を出す植木等(本作が遺作)が感慨深いけれど、阿部サダヲと直接会う場面がなかったのは残念だね。

伏線と言えるほどでもないけど、似たような場面が繰り返されるコメディ王道の手段が可笑しい。
特に“検査〜胃に穴〜手術”を違う人物で繰り返したのはスピード感もあって良かった。
でもこの勢いを後半には生かせてなかったなあ。

関東出身の阿部サダヲと柴咲コウは仕方ないが、関西出身の堤真一や生瀬勝久の関西弁は安心して聞ける。
助演ながら目立った役である駒子を演じた小出早織も京都出身らしい。
言葉遣いはなるほど、である。


もどる(マ行)

当サイトは
円柱野郎なる人物が
運営しています
since 2003.02.01