9
「心神喪失者の行為は、罰しない」という刑法第三十九条をめぐり、繰り広げられるサスペンス。
そこまでするか…という展開はあるものの、鈴木京香や堤真一などの達者な役者陣の熱演もあり、なかなかに見応えのある作品になってます。
観終わった後に色々と考えさせられるし、刑法第三十九条の問題提起としても上手い映画ですね。
まあ、そこまでするかという感はなくもないけどw
序盤の裁判シーンにある検察官と弁護士の聞き取りにくい朗読や、人と話す時に目を見て話さない主人公の鑑定人と教授の鑑定人。
常に薄ら笑いを浮かべている刑事に、食べてばかりの母親…、と出てくる人物はどこかマトモさを感じない人物ばかり。
全体にメリハリのない色調、傾いたアングル、ボケと揺れるカメラも、そのあたりがこの作品世界の不安さを増幅させてるね。
つまりどこまでも暗い感じの映画ってわけだけど、まあテーマ自体が重いからなあ。
正直に言って、終盤の展開は全く想像していなかった。
そこが「そこまでやるか…」というところでもあるんだけど、それでも先入観無しに観たのが良かったかな。
話が進むに連れて色々とひっくり返っていく様は面白かったね。
作中で、この法律は誰を救ったのか…。
考えさせられます。
もどる(サ行)
当サイトは
円柱野郎なる人物が
運営しています
since 2003.02.01