シネつう!
JAPAN STYLE !!

ドラゴンボール
魔神城のねむり姫
1987年制作

満足度:

劇場版第2弾。
亀仙人の弟子になる為に、悟空とクリリンが魔神城に囚われているというねむり姫を救いに行く。
そこへレジャーランドと勘違いしたヤムチャやブルマ達もやってきて…。
と、原作(マンガ)25話から27話の展開を変えて、ランチが亀ハウスに来る所までを映画用のオリジナルストーリーにしている。
まだこのころの原作上では何でもアリの時代。
敵が魔物だろうが魔王だろうが何にも不思議はないが、後々“ピッコロ大魔王は宇宙人だった”という設定を考えると、この魔王ルシフェル(“堕天使”、まともな名前ですなあ)は何者だったんでしょうか?
やっぱり宇宙人?
魔封波で封じ込められる前のピッコロ大魔王の子供?
まあそんなことは本質ではないので、気にする必要はありませんがねw
これは“悟空の大活躍”を楽しむ為の映画。
その分では何ら問題ないです。
猿にもなるし、かめはめ波でとどめも刺すし。
上映時間45分と、子供にも気楽に楽しめる長さだと思う。
ただ気になるのは、ランチと出会う場所が原作(アニメも含む)と劇場版で違ってるけど、小さいお子さんは混乱しないのでしょうか?
気にしすぎ?
ちなみに、ルシフェルの部下のガステルは“ガステーブル”が由来だそうです。

もどる(タ行)

当サイトは
円柱野郎なる人物が
運営しています
since 2003.02.01