シネつう!
JAPAN STYLE !!

チーム・バチスタの栄光
2008年制作

満足度:

難度の高い心臓手術であるバチスタ手術の精鋭チームが起こした術中死。
その真相を心療内科医と厚労省の役人が追求する、同名小説が原作のサスペンス。

心療内科医の田口を演じる竹内結子が良い。
田口は観客の代理人となる立場の人物だけど、それに感情移入できたし、そのホワっとした田口のキャラクターも上手く出してきていた。
対するコンビ役の役人・白鳥と演じるのは阿部寛。
感情移入どころか観客をおいていくそのトンデモさは…、まるで「トリック」の上田よろしく、もう阿部寛の独壇場w
こういう役の阿部寛は見事にハマるよなあ。

主役も良いけど、脇役の配役もなかなか上手いです。
チーム・バチスタの7人それぞれがクセのある感じで、可笑しい。
吉川晃司の台詞回しはちょっと…というところもあったけど、エリート外科医という雰囲気は良いね。

展開は、ジャンルがサスペンスなのでもっと重いものかと思ったんだけど、意外に軽快。
まあ、何と言っても役人・白鳥がアクセントになっているんだけど、全体的に笑いのシーンがちらばっていて、サスペンス劇なのに笑えるそのさじ加減が絶妙。
作中で悲劇の人である山口良一が演じる患者も、その彼が歌う歌にはやられた。
なんだよその歌詞はw

終盤は、医は仁術であるという信念を持った男の話に共感し、また動機が意味不明な犯人に怖さも感じる。
医療現場ならではのトリックも普通に楽しめたし、良くできた娯楽サスペンスだと思いますわ。


もどる(タ行)

当サイトは
円柱野郎なる人物が
運営しています
since 2003.02.01