シネつう!
JAPAN STYLE !!

鉄人28号
白昼の残月
2006年制作

満足度:

2004年に放送されたTVアニメ版の映画化作品。
ある日、少年探偵金田正太郎の前に現れた義兄ショウタロウ。
二人は協力して東京の各地で発見された“廃墟弾”なる埋没爆弾事件の解決にあたる。

舞台設定などは共通ながら、人物設定などはTV版から変更されている。
なので、TVから引き続き観ている人は、この作品がパラレルワールドであること理解しておかないと混乱の元?
でも作品の雰囲気は変わらず、元々TV版で魅力だった“戦後10年”という世界観がそのまま生かされているので安心して観られた。
戦争の残したもの、破壊と修復、兵器としての鉄人といった具合に、話のテーマが深い“大人のアニメ”だね。

今川監督は相変わらずケレン味のある演出でなかなか良い感じ。
ドラマ的には満足しているし、TV版に繋がった遊びも面白い。
総じて、監督の鉄人に対する思い入れという物は十二分に伝わってきました。
まあ作品としてはファン向けだし、敢えて難を言えば謎の復員兵の正体が分かりやすいので、ミステリー調な展開が話を盛り上げるのに功を奏しているかというと…微妙な気はするけどね。


もどる(タ行)

当サイトは
円柱野郎なる人物が
運営しています
since 2003.02.01