シネつう!
JAPAN STYLE !!

笑の大学
2004年制作

満足度:

三谷幸喜の名作舞台の映画化。
元々、舞台版を観たことがあったんだけど、この映画版もかなり良かったです。
こういう映画こそ邦画を観る醍醐味だと思うね。

基本的にずーっと二人芝居。
まあ舞台と同じなんだけど、ここまで上手く“映画”化出来るんだなあと感心してしまった。
役所広司も稲垣吾郎も、演技自体はまるで舞台劇みたいに大げさだけど、それがこの作品にはピッタリだったし。
監督の、舞台の雰囲気を残した演出が見事にハマってるなあ。
いやしかし笑った笑ったw

正直言って、鑑賞前までは舞台と同じ西村雅彦に向坂役を演じてもらいたかったんだけど、役所広司は最高でしたw
さすが、というかなんというか。
面白い堅物という役もそうだけど、ストーリーを通して変化していく内面を見事に表現してたね。

結構ジーンとくるラストも良かったです。

もどる(ワ行)

当サイトは
円柱野郎なる人物が
運営しています
since 2003.02.01