シネつう!
JAPAN STYLE !!

容疑者Xの献身
2008年制作

満足度:

TVドラマ「ガリレオ」の劇場版。
原作は東野圭吾の同名小説。

TVドラマの映画化作品は基本的にそのドラマを見ていないと観ない性分なんだけど、この映画はドラマを知らず観ても単体映画作品として楽しめました。
ストーリー上の主人公が“変人ガリレオ”ではなくて“容疑者X”だったからかな?

展開はタイトルと予告編だけで大方察しがつくし実際にその通りの内容だったけれど、すり替え殺人というところまでは考えが及ばなかった。
確かに映像的に前振りもしていたし、「警察の追求に屈しないため、自身が殺した事実を作りあげる」という点でなるほどなあと思ってしまったが…。
後から考えるとすげー力業だとも思えるw

ともかくその容疑者Xこと石神を演じた堤真一が、なかなか入れ込んだ役作りで良い感じ。
最初から犯人が分かった上で謎を解いていく過程は「古畑任三郎」かはたまた…といった感じの展開だけど、石神のキャラクターと相まって“ストーカー?”展開のちょっとした引っかけも効いてくる。
しかし石神には個人的には同情してしまうなあ…。

変人ガリレオこと湯川を演じる福山雅治はキャラクターに合ったケレン臭さが悪くない。
ドラマというフィクションから飛び出したキーキャラとしては面白いね。
まあ、物理の変人教授というと「トリック」の上田教授と似たようなところか?w
ただ、物理的知識を生かしてトリックを暴く、というよりはもっと探偵ぽかったので少々残念ではあったかな。

もどる(ヤ行)

当サイトは
円柱野郎なる人物が
運営しています
since 2003.02.01